遅ればせながら・・・・・
別冊カドカワを読みました(笑)!
あんな特集号・・・・・
あったんですね~^^;
知らなかった。
それまで横浜青春物語とか4冊ほど書籍になっているものは読んでいたんですけど、
ああいう特集号があったとは、盲点でした
慌ててアマゾンで注文したり、オークションで落札したりと
一気に4冊をゲットしました
・別冊カドカワ No.219 2005年
・別冊カドカワ No.317 2009年
・B-PASS SPECIAL EDITION ゆず 1998-2008
・CDでーたPlatinum 10TH ANNIVERSARY
以上の4冊です
このうち別冊カドカワの2009年版は、この前名古屋出張に行く時
に持っていって、
一気に読んじゃいました
今まで知らないこともいっぱい載っていて、新鮮でした
別冊カドカワを読みました(笑)!
あんな特集号・・・・・
あったんですね~^^;
知らなかった。
それまで横浜青春物語とか4冊ほど書籍になっているものは読んでいたんですけど、
ああいう特集号があったとは、盲点でした
慌ててアマゾンで注文したり、オークションで落札したりと
一気に4冊をゲットしました
・別冊カドカワ No.219 2005年
・別冊カドカワ No.317 2009年
・B-PASS SPECIAL EDITION ゆず 1998-2008
・CDでーたPlatinum 10TH ANNIVERSARY
以上の4冊です
このうち別冊カドカワの2009年版は、この前名古屋出張に行く時
に持っていって、
一気に読んじゃいました
今まで知らないこともいっぱい載っていて、新鮮でした
この前コメントくれた方がいっていた
『カナブン』の意味もようやくわかりましたし^^;
・・・・・今まで何も言わず知ったかぶりしてたのは、私です、
カナブンが昆虫のことじゃなくて、金沢文庫の駅のことだとは・・・
絶対わからないですよね~^^;
結構なボリュームがありましたけど、読み出すと
こうやって文章で読むのも楽しいですよね^^