昨日は行ってきました~!
横浜へ(笑)。
まだあの看板をみていなかったので、
撤去前に見なければ!!
ということで、
その他もろもろを含めてゆずめぐりをしてきました^^
まず行ったのはここ!!
これですかぁ~(笑)!
私以外にも写真を撮っている方もいましたね~^^
街の風景に違和感なく溶け込んでいるのが、
すごいというかおもしろいというか(笑)。
この看板、捨てるにはもったいないし、
どこかに保存展示してくれないかな~(笑)?
この看板の横にあるのが、
クロスストリート
ゆずが命名したライブハウスですね^^
この日はお店の前の道路で催し物の準備をしていました。
そしてイセザキモールをぶらりとして、
こんなところを見てきました^^
文明堂も入ろうかと思いましたが、
おなかがすいていたのでもっとがっつりと
食べれる場所に変更(笑)。
入口の写真だけです^^;;
そしておなかも膨れて移動したのは・・・・・・
そう!
岡村天満宮
ここは最近は毎年年末にくるようになりました^^
いつもと変わらぬ風景・・・・
と思っていると、違う(笑)!
厚ちゃんがかよっていた幼児園が増築されていました^^
ここではしっかりとお参りをして絵馬も書いて、
牛もなでてきました(笑)。
そして次に向かったのは、
私がねんざをしたわけではないんですが、
なぜかここは行きたくなるんですよね~(笑)。
そしてそのすぐ目の前にあるのが、
ここはもう営業してないのかな?
私が行く時はいつもシャッターが閉じてますが^^;;
そして悠仁が通っていた幼稚園の前を通って、
整備された中久保公園(笑)。
今回は時間がなかったので、
モンマルト
オリオンスポーツ
桜坂
は前を素通りしただけ^^;
小笠原文具店は休日のためかお休みでした(笑)。
もうここまで見ていると辺りは薄暗くなっていたので、
ここからまた最後の目的地に移動。
どこだかわかりますか(笑)?
それは、ここ!
やっぱりここは何度見ても綺麗ですね~^^
クリスマス直前ということもあるのか、
人ごみもいつも以上にすごかったです^^;
こうしてゆずめぐりの旅は終わりましたが、
岡村町は何度いってもほわんとした雰囲気があって
いいですね~^^
潤子&ムーチョの看板もぎりぎり見ることもできたし、
夜景も綺麗だったし、
大満足でした~^^
で・・・・・・
まさか・・・・
今日は・・・・・・・
ここで(笑)??