ヤフーブログに最近ついた新しい機能、
それが、
アクセス解析
要は、そのブログにどんな人がどれぐらい来ているのかを、
データーで見れるようになったということです(笑)。
この機能が使えるようになってから、
一か月たったので、
このブログはいったいどんな感じなんだろうということで、
早速見てみました~(笑)。
とりあえず適当に一日を選んで写してみたのがこれ(笑)。
PVと訪問者数はそれほど大きな変動はないようですが、
見に来てくれる人は意外と日によって違うようで、
別の日を見てみるとこんな感じの日もありました^^
使われている言葉の意味は、
①PV(ページビュー)
そのブログが表示された回数です。
一人でブログを3ページ見れば3回カウントされます。
②訪問者数
そのブログを訪れた人数です。
一人で何回訪れても1回だけカウントされます。
ということで、
私のブログはというと(笑)!
平均すれば、
PV 1,000~1,800
訪問者数 300~420
性別 女性70~80%、男性30~20%
年代 60代5~10%、50代30~45%、40代30~45%、
30代20~30%、20代10~20%、10代5~10%
(なぜか)10歳未満1~6%
この10歳未満だけはちょっと解せませんが(笑)、
意外とバラエティーに富んでいますよね^^?
今までも訪問者というところでどれぐらいの人が来てくれているのかは
わかっていましたが、
こうやって記録に残ると、
他人ごとのようにすごいな~と思っちゃいました(笑)。
しかも時間帯別にもわかるようになっていて、
朝にまず読んでくれるあなた(笑)、
お昼休みに読んでくれるあなた(笑)、
夜に読んでくれるあなた(笑)、
そんなあなたが多いという、
こんなことまでわかるんです(笑)。
こういうのももしろいけど・・・・・、
一度見たらもうあまり見ないかも~wwww
でも、いつも大勢の人が見てくれているんだな~と、
改めて実感できてうれしかったです。
いつも読んでくれてありがとうございます(*^_^*)
皆さんも自分のブログで一度見てみると
おもしろいかもしれませんよ~^^