それでは今日もあずきさんのレポの続きです^^
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2019.8.6 ゆずのみ 後夜祭@身曽岐 その2
それでは今日もレポの続きです^^
⛩本編②(佐藤和哉さん編)
夏疾風が終わると、
佐藤和哉さんが白い衣装から
鮮やかな青の衣装に着替えて、
再び登場^^
悠仁:
衣装を青に替えてきました、
佐藤和哉〜〜!
会場:


〜!
佐藤さん:ゆずの神社仏閣担当(笑)、
佐藤和哉です!
会場:wwwwww
ライブの始まりは弾き語りでしたが、
( ここからだったかな...^^;)
ベースは初参加の方だそうです^^
悠仁:
ドームは二人だけだったから、
バンドと楽しくやりたいんだ!!
会場:wwwwww
そして、
佐藤さんが静かに演奏し始めたのが
ゼクシィの和婚キャンペーンの応援曲として、
佐藤さんと悠仁で作っ た曲ですよね。
幸せをメロディにしてみたら...
そんな心をふるわせる曲。
身曽岐の空間に、
佐藤さんの
唄うような透き通る音色が響いて、
本当に素晴らしかったです。
誓いの空に続いたのが、
イントロが流れると、
やっぱり♪
という声も聞こえてきました。
ゆずの代表曲の一つとも言える名曲。
篠笛の美しい音色も加わって、
一段と心に響いてきます。
悠仁がどんな気持ちでこの曲を作ったのかなとか、
バスタオル〜〜(T-T)!!
この曲が終わると、
佐藤さんは舞台から下がります。
素晴らしい演奏でした。
⛩本編③(夏の曲編)
ゆずの二人とバンドメンバーになって、
悠仁:
ここまでは、
【ドームでやれなかった曲】
ということでやってきたけど、
夏の曲をやりたいと思います!!
会場:
わぁ〜〜〜♡
悠仁:
(スタッフさんに)
あれ、かけようか、
あれ。
すると、さざ波の音が流れてきます。
悠仁に、
と言われ、みんな目を閉じます。
悠仁:これは、池じゃない笑
会場:wwwww(くすくす)
悠仁:淡水じゃない笑!
会場:wwwwww(あはは)
悠仁:海水です笑!!
会場:wwwwww(ゲラゲラゲラ🤣)
悠仁の催眠術(笑)で、
すっかり?気分は海^^
こうして笑って笑って始まった、
謳おうでもやらなかったし、
ライブ初披露!? じゃないかな!?
曲が始まってすぐ、
悠仁:あ、もう目あけていいよ笑
歌が始まっても、
悠仁に、
開けていいよ
って言われるまで、
ゆずっこさんもいたようです^^
この曲は可愛いですよね〜。
悠仁の歌い方も^^
うんうん、夏だ〜〜(≧∇≦)!
ビーチに続いたのが、
!!
イントロにピクっ!!
ピクピクピクっ!!
キターーーーーー!!
(ちょっと使ってみる笑)
これが聴けるなんて。
厚ちゃん、また空見上げてるし...
悠仁の表情はどこまでも優しいし...
嬉しくて嬉しくて、
ちゃんと見たいのに、
普段は夏は3日でいいと思うくらい夏が苦手ですが、
夏、最高〜〜〜〜笑
続いて始まったのが、
!!(´⊙ω⊙`)
イントロにピクっ!!
ピクピクピクっ!!笑
も一つキターーーーーー!!
あー、夏が大好きです...
もうずっと夏でいいです...(T-T)笑
会場を後ろから見渡せる席でしたが、
後ろ姿がもう、 みんな本当に楽しそう!
手を振るところも、 ばっちりそろってました。
この日は、曲と曲の間で、
悠仁ーーーん^^
厚ちゃーーーん^^
と呼ぶ声が、
何度もあがっていました。
悠仁は、
目線を向けてくれたり、
ニコニコしてくれたり、
ゆずっこを笑顔にする天才!
厚ちゃんは、
どのタイミングだったか、
会場:
‼️
きゃーーーーーー‼️
もう一回やってもらおうと、
手を振り続けていました ^ ^
悠仁と厚ちゃんに、
ということで、続きはまた明日〜。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆