昨日のCDTV,
みましたか~^^?
この日の特集が、
あなたが一番好きな真夏のラブソング
それも、
『2005年以前』 と 『2006年以降』
の二つにわけてのランキング。
この特集の紹介の時に、
すでにバックに夏色の映像が映るじゃないですか(笑)!
ということは・・・・・・
もちろんランクインしているからですよね~(笑)?
ということで、
期待しながら見ていると、
2005年以前 5位 夏色
おお!!!
やりましたね~♪
夏と言えばこの曲のイメージを持っている人が、
本当に多いんでしょうね^^
ランクインもうれしかったんですが、
この時思ったのは、
そうか~、
夏色って・・・・
ラブソングだったのか
ということ(笑)。
ラブソングと聞くと、
『うまく言えない』とか、
相手のことを思い描きながら歌う曲を
ついイメージしてしまっていました(笑)。
夏色は、
駐車場の猫
網戸越しの風の匂い
長い坂道をゆっくりくだっていく
というように、
印象的な歌詞がバンバンでてくるので
そっちにばかり気を取られて、
恥ずかしながら今までは、
あまりラブソングという感覚では聞いていなかったかも^^;
でも、
二人乗りしたり、
花火をしたりと、
言われればラブソングなのも納得(笑)。
というか、
気づくのが遅すぎですね^^;;;;
夏色は立派なラブソングです(笑)!