コロナによる影響は、
私たちの生活にもいろいろと現れています。
その中でもデジタル化というのは、
かなり行動パターンを変えてしまうほど、
インパクトがあったと思います。
会社に行かなくても、
お店にいかなくても、
学校に行かなくても、
ライブ会場にいかなくても、
今はWEBである程度対応できるようになりました。
じゃあリアルはいらないかというと、
全然そんなことはありません。
リアルだからこその、
価値、魅力、
デジタルでは味わえないものもあります。
例えば音楽ライブなら、
音だけを言えば、
いい音響装置で静かな場所で聞いたほうが、
クリアできれいな音だと思います。
でも、会場で大勢の人がいる中で聞くことで、
回りの拍手、歓声、ざわめき、空気感、
その場、その時でしか味わえないものを
感じられます。
またライブそのものだけではなく、
・座席位置の期待と不安
・会場に行くまでのワクワク感
・終わった後の飲み会
そういうライブの前後の行動も含めて、
ライブを楽しんでいるんだと思うし、
記憶にも残りますよね^^
デジタル化や配信が当たり前になったことで、
今までより楽しめる時間が増えたこともあります。
でも、まだリアルだからこそ味わえるものももあります。
そういうものを、
もっともっと楽しめるといいですよね^^