昨日に引き続きのライブレポートです
二人だけでのステージからバンドも加わったものになり、
本来やりたかった形に近いステージの始まり~
ここからは、それまでよりも照明も明るくはでになってきて、
いつものアリーナツアーに近い印象でした^^
『Overture-2-NI-』が流れ出して、おっいよいよだな
と思って『HAMO』を期待していると、まさかの『慈愛』(笑)。
これはやられた~という感じですね(笑)。
そして、『1か8』、 『代官山リフレイン』、 『桜会』、
『from』、 『彼方』とニューアルバムからのナンバーが続きます。
『1か8』は、なかなかのれないゆずっこもいましたね
『彼方』は・・・・
かっこいいダンスナンバーという感じでよかった~^^
そして悠仁がお客さんに早いリズムで手拍子をうたせるので
なんの曲だろと思っていると・・・
『シシカバブー』
うわ~、これはのらないわけがない
会場中がすごかったです^^
しかし、そう思ったのも甘かった^^;
その興奮が冷めやらないまま『夏色』に突入!!
ここも派手な演出を控えたということで、恒例の紙テープの発射が・・・・
大勢のスタッフがでてきて、手で投げたんです(笑)!!!
これは笑えたな~
でも、さすがにこの曲のパワーはすさまじかった。
『シシカバブー』にまけない一体感とエネルギーの爆発!
これは会場にいないと言葉だけ聴いてもうまく伝わらないかもしれないけど、
すごくすごく笑顔でのりまくれるいい瞬間なんです^^
しかし・・・・・
これでもまだまだだったかも^^;
夏色の後に続いた『陽はまた昇る』
これがとどめでした。
みんんあがタオルを握り締めて、頭上でぐるぐると回したり、
それが会場中なんだから、ものすごかったです^^
途中で手が疲れて左手に持ち替えたり右手にも誓えたりしていたのは
内緒ですが
今回はサックス担当はいなかったので、あのさびのメロディーを
バイオリンでやってくれましたが、全然違和感なかった^^
そうだ!
この曲が始まる前に、
『スタンド元気かぁ~?』
『横~』
とかいつも通りやってくれたんですが・・・
なんかいつもと違う・・・・
あっ!
厚ちゃんが言ってる
!!!
これは新鮮でしたね~^^
厚ちゃんが言っている間に悠仁は日の丸のマントを
かぶる用意をしていたようです^^
そしてバンドアレンジの『虹』
これもよかったです。
アレンジかえると本当に新鮮ですね^^
そして、今度こそ『HAMO』の番(笑)。
あの出だしのハモリは、やっぱりいいですね~
破壊力も抜群でした。
そして、演奏が終わったらとっとと引き上げてしまいました(笑)。
今回は本当にさっといなくなってしまって、
今までにない感じでした(笑)。
また長くなったので続きは次回に繰越です^^;
セットリスト
1.雨と泪
2.贈る詩
3.サヨナラバス
4.はるか
5.からっぽ
6.濃
7.少年
8.栄光の架橋
9.Overture-2-NI-
10.慈愛への旅路
11.マイライフ
12.1か8
13.代官山リフレイン
14.桜会
15.from
16.彼方
17.シシカバブー
18.夏色
19.陽はまた昇る
20.虹
21.Overture-2-NI-
22.HAMO
アンコール
1.わだち
2.WONDERFUL WORLD
3.Hey和

二人だけでのステージからバンドも加わったものになり、
本来やりたかった形に近いステージの始まり~

ここからは、それまでよりも照明も明るくはでになってきて、
いつものアリーナツアーに近い印象でした^^
『Overture-2-NI-』が流れ出して、おっいよいよだな

と思って『HAMO』を期待していると、まさかの『慈愛』(笑)。
これはやられた~という感じですね(笑)。
そして、『1か8』、 『代官山リフレイン』、 『桜会』、
『from』、 『彼方』とニューアルバムからのナンバーが続きます。
『1か8』は、なかなかのれないゆずっこもいましたね

『彼方』は・・・・
かっこいいダンスナンバーという感じでよかった~^^
そして悠仁がお客さんに早いリズムで手拍子をうたせるので
なんの曲だろと思っていると・・・
『シシカバブー』
うわ~、これはのらないわけがない

会場中がすごかったです^^
しかし、そう思ったのも甘かった^^;
その興奮が冷めやらないまま『夏色』に突入!!
ここも派手な演出を控えたということで、恒例の紙テープの発射が・・・・
大勢のスタッフがでてきて、手で投げたんです(笑)!!!
これは笑えたな~

でも、さすがにこの曲のパワーはすさまじかった。
『シシカバブー』にまけない一体感とエネルギーの爆発!
これは会場にいないと言葉だけ聴いてもうまく伝わらないかもしれないけど、
すごくすごく笑顔でのりまくれるいい瞬間なんです^^
しかし・・・・・
これでもまだまだだったかも^^;
夏色の後に続いた『陽はまた昇る』
これがとどめでした。
みんんあがタオルを握り締めて、頭上でぐるぐると回したり、
それが会場中なんだから、ものすごかったです^^
途中で手が疲れて左手に持ち替えたり右手にも誓えたりしていたのは
内緒ですが

今回はサックス担当はいなかったので、あのさびのメロディーを
バイオリンでやってくれましたが、全然違和感なかった^^
そうだ!
この曲が始まる前に、
『スタンド元気かぁ~?』
『横~』
とかいつも通りやってくれたんですが・・・
なんかいつもと違う・・・・
あっ!
厚ちゃんが言ってる

!!!
これは新鮮でしたね~^^
厚ちゃんが言っている間に悠仁は日の丸のマントを
かぶる用意をしていたようです^^
そしてバンドアレンジの『虹』
これもよかったです。
アレンジかえると本当に新鮮ですね^^
そして、今度こそ『HAMO』の番(笑)。
あの出だしのハモリは、やっぱりいいですね~

破壊力も抜群でした。
そして、演奏が終わったらとっとと引き上げてしまいました(笑)。
今回は本当にさっといなくなってしまって、
今までにない感じでした(笑)。
また長くなったので続きは次回に繰越です^^;
セットリスト
1.雨と泪
2.贈る詩
3.サヨナラバス
4.はるか
5.からっぽ
6.濃
7.少年
8.栄光の架橋
9.Overture-2-NI-
10.慈愛への旅路
11.マイライフ
12.1か8
13.代官山リフレイン
14.桜会
15.from
16.彼方
17.シシカバブー
18.夏色
19.陽はまた昇る
20.虹
21.Overture-2-NI-
22.HAMO
アンコール
1.わだち
2.WONDERFUL WORLD
3.Hey和