それでは、今日からライブレポートねたばれありの開始で~す(笑)。
まず新横の駅方面からの歩道橋を渡って下りてくるところから見た風景が・・・
17:30の開場時間間際のようすです!
グッズ売り場もまだまだ並んでいるし、
セットリスト
1.雨と泪
2.贈る詩
3.サヨナラバス
4.はるか
5.からっぽ
6.濃
7.少年
8.栄光の架橋
9.Overture-2-NI-
10.慈愛への旅路
11.マイライフ
12.1か8
13.代官山リフレイン
14.桜会
15.from
16.彼方
17.シシカバブー
18.夏色
19.陽はまた昇る
20.虹
21.Overture-2-NI-
22.HAMO
アンコール
1.わだち
2.WONDERFUL WORLD
3.Hey和
ステージは映像を映し出すものがひとつだけで、
バンドスペースが広く感じられるぐらい、あっさりとしたものでした(笑)。
開演時間を過ぎると、まずは・・・ディスクガレージの方が現れて、
ライブ前の注意事項の説明がありました。
今までのライブではなかったと思うし、地震があった際の
行動に関してとか、
『あ~、まだまだ地震からそんなにたってないんだなぁ~・・・・』
と、改めて気づかされました。
その後は13,138人でのラジオ体操(笑)!
これもいつもながら、圧巻ですね~
警備のスーツ姿のお兄さんも一緒に、しかも真剣に踊るのが
これまたおかしくて^^
そして、いよいよゆずの登場~~~

登場してくる二人が画面に映し出されて、
『どこだ?どこからだ?』
と探すまもなくステージ後ろから登場!
最初は二人きりのライブからスタートしました。
一曲目は『雨と泪』
ライブに行く日に、家でたまたま聴いていたCDからこの曲が流れてきて、
奥さんに、
『この歌は悠仁が好きだから、よく演奏するんだよね~』
と話していたばかりだったので、本当にびっくり!
まるで私、預言者みたい(笑)。
2曲目は、曲前のリズムの取り方で、もしかしたらと思っていたらそうでした^^
開演時間を過ぎると、まずは・・・ディスクガレージの方が現れて、
ライブ前の注意事項の説明がありました。
今までのライブではなかったと思うし、地震があった際の
行動に関してとか、
『あ~、まだまだ地震からそんなにたってないんだなぁ~・・・・』
と、改めて気づかされました。
その後は13,138人でのラジオ体操(笑)!
これもいつもながら、圧巻ですね~

警備のスーツ姿のお兄さんも一緒に、しかも真剣に踊るのが
これまたおかしくて^^
そして、いよいよゆずの登場~~~


登場してくる二人が画面に映し出されて、
『どこだ?どこからだ?』
と探すまもなくステージ後ろから登場!
最初は二人きりのライブからスタートしました。
一曲目は『雨と泪』
ライブに行く日に、家でたまたま聴いていたCDからこの曲が流れてきて、
奥さんに、
『この歌は悠仁が好きだから、よく演奏するんだよね~』
と話していたばかりだったので、本当にびっくり!
まるで私、預言者みたい(笑)。
2曲目は、曲前のリズムの取り方で、もしかしたらと思っていたらそうでした^^
『贈る詩』
やっぱりこの曲はいいですよね~!
この曲で会場も
『よし、今日も楽しむぞ~』
という雰囲気になったきがします^^
そして!
その次が、まさかまさかの『サヨナラバス』
この曲は去年のツアーで二人だけで演奏しているのを聴いて、
いっきに大好きになった曲だったので、まさかまた二人だけの
バージョンが聴けるとは思っていなかったので、
もう、のりのりになりました^^
『はるか』・・・・・
これも大好きな曲ですが、ふたりきりでやるのはすごうくよかった・・・
最初厚ちゃんがギターをひき出したときは何の曲かわかりませんでしたが、
歌いだしたとたん、
『えっ!?この曲か!!』
と、びっくり!
そして・・・・
涙腺があぶなかった^^;
ものすごくいいアレンジでした^^
個人的にはオリジナルよりも好きなアレンジです。
『濃』
これを生で聴けるとは・・・・
以前にブログでこの歌が好きでよく聴いていると書いたぐらい好きな歌ですが、
二人とも本当に気持ちよさそうに歌うんですよね~^^
特に、厚ちゃんの
『くそったれ~~~~~』が^^
やっぱりこの曲はいいですよね~!
この曲で会場も
『よし、今日も楽しむぞ~』
という雰囲気になったきがします^^
そして!
その次が、まさかまさかの『サヨナラバス』
この曲は去年のツアーで二人だけで演奏しているのを聴いて、
いっきに大好きになった曲だったので、まさかまた二人だけの
バージョンが聴けるとは思っていなかったので、
もう、のりのりになりました^^
『はるか』・・・・・
これも大好きな曲ですが、ふたりきりでやるのはすごうくよかった・・・
最初厚ちゃんがギターをひき出したときは何の曲かわかりませんでしたが、
歌いだしたとたん、
『えっ!?この曲か!!』
と、びっくり!
そして・・・・
涙腺があぶなかった^^;
ものすごくいいアレンジでした^^
個人的にはオリジナルよりも好きなアレンジです。
『濃』
これを生で聴けるとは・・・・
以前にブログでこの歌が好きでよく聴いていると書いたぐらい好きな歌ですが、
二人とも本当に気持ちよさそうに歌うんですよね~^^
特に、厚ちゃんの
『くそったれ~~~~~』が^^
そして『少年』
これを二人きりでやるとは(笑)。
でも、全然違和感ないのがさすがです^^
途中の『Y・U・Z・U』もしっかりとやりました。
悠仁が
『もっとちっちゃくY』 と柵に隠れるように自分も小さくなって、
皆に声を小さくしてもらおうと頑張っていると、
それを見ている厚ちゃんの顔は・・・・・
『・・・・なにやってんの、あんた^^;』
って感じの呆れ顔(笑)で正座してギター弾いてました。
『・・・・なにやってんの、あんた^^;』
って感じの呆れ顔(笑)で正座してギター弾いてました。
正座ですよ?正座!!
これもわらえた~
その時に花道の近くにいる親子席の子供にマイクを向けて、
『Y』 『U』 『Z』 と一人ずついってもらったんですが、
最後の子は『・・・・』^^;;;
恥ずかしがり屋さんなのか、言葉がでてきませんでした
これもわらえた~

その時に花道の近くにいる親子席の子供にマイクを向けて、
『Y』 『U』 『Z』 と一人ずついってもらったんですが、
最後の子は『・・・・』^^;;;
恥ずかしがり屋さんなのか、言葉がでてきませんでした
