厚ちゃんが演奏する楽器、
ハーモニカ
この呼び方が一般的だと思うんですが、
ゆずっこの間では、
ハープ
と言う人も多いですし、
CDの演奏者紹介でもハープとかいてあります。
ハーモニカというのも照れくさいし、
ハープというのも通じるか不安だし、
いつもどう呼べばいいんだろうと思っていました(笑)。
ちょっと調べてみたら、
ハーモニカの中でも小さい10穴のハーモニカを
ブルースハープ(=ハープ)
といっているようです。
どうも小学校の時に吹いたようなでかいものは別物というか、
ボブディラン
吉田拓郎
長渕剛
というミュージシャンが使っているものはハープという
解釈でいいようです(笑)。
厚ちゃんが使っているのももちろん小さいタイプなので、
ハープという言い方をしているんでしょうね^^
昔からのファンには当たり前のことかもしれませんが、
私は知らなかったのでかなり新鮮でした(笑)