今日からはライブ本編の始まり~^^
タッタ
曲が終わると、
という掛け合いで始まった、
ソファーの上に置かれた二つのボストンバッグを見つけた悠仁が、
・・・あ、あは^^;
またまた困ったとそぶりの悠仁ですが、
すべて真実です(笑)。
と話を合わせてくれました(笑)。
悠仁からの手紙を読んでる時も、
と、最後のところは新ちゃんんの物まねもしながら、
15.聞こエール
16.アゲイン2
17.うたエール
昨日はネタバレなおしのつもりでしたが、
そうではなくて失礼いたしました^^;
今日からは、ガンガンネタバレですからね^^
ステージにダンサーが登場すると、
まずは注意事故をの説明が始まります。
そのあとのラジオ体操では、
今回はブラス隊の3人も参加していました~!
体操が終わると、
すくりーんにはツアータイトルの文字が大きく映し出されます。
船上に登場した2人にライトが照らされ歌いだしたのが、
TETOTE
おお!
一曲目はこれですか~♪
本公演のオープニングナンバーは愛こそだったので、
いきなり新鮮な気持ちで楽しませてくれます^^
歌が終わると、
派手なライティングと音楽とともに、
船が開いていきます。
この演出もかっこよかったですね~^^
そして次の曲は、
タッタ
2人もセンターステージに来てくれます^^
この時の会場はやっぱり凄いですね~!
タンバリンがあろうがなかろうが、
み~んな楽しそうにのりまくります^^
いい写真がないので貼れませんが、
悠仁の王子様のような青い衣装の背中に、
ビッグエールの紋章のようなものが!
たぶん、本公演ではなかったと思いますが、
いまいちあやふや^^;
曲が終わると、
悠仁 横浜、ただいま~!
お客 おかえり~♪
の挨拶^^
そのあとも、
追加公演に来てくれて、ありがとうございます。
最後まで楽しんで行ってください^^
今日は追加公演なので、
最後まで楽しんで行ってください^^
今日は追加公演なので、
本公演ではやらなかった新曲をやります。
人の前でやるのははじめてです^^
と言って歌い出したのが、
公園通り
おおお!
ついに聞けた~(笑)!
もしかしたら歌ってくれるかな~と思っていましたが、
本当に聞けるとは!
花道がまるで公園通りのようで、
悠仁は口笛を吹きながら、
厚ちゃんはギターをひきながら、
センターステージまで歩いてきます。
この時に当時の懐かしい映像も映されていました^^
この曲は優しいですね~!
すごくリラックスできて、でも楽しい、
いい曲ですよね~^^
この後に歌ったのが、
真夏の太陽
おお!
おおおおお(笑)!!!
歌い出した瞬間、
会場もびっくりしてました(笑)。
ぼやけた写真で申し訳ありませんが(笑)、
赤が主体のライティングもきれいでした^^
私も聞くのは初めてかな?
自分でも分からない位で、
こんな前の曲が生で聞けるとは!
すぐには曲名がわからなくて、
3人で必死に思い出そうとしますが、
ライブが終わった後までわかりませんでした(笑)。
この日初めて聞いたゆずっこさんも多いかもしれませんが、
かっこいいですよね~^^
曲が終わってもまだざわつきがおさまらない中始まった、
境界線
悠仁のピアニカが特徴的なイントロですよね^^
厚ちゃんの歌声も響きわたって気持ちいい~♪
ここで緑色のライティングになって始まった、
曲が終わると、
ステージの椅子に腰かけた厚ちゃんにスポットライトが当たります。
厚ちゃん 横浜、ただいま
お客 おかえり~♪
という掛け合いで始まった、
映像の中の悠仁と話す、
楽しいコーナー(笑)。
悠仁がこの日いる場所は、
岩沢厚治 様
と書かれた紙が貼ってある、
と書かれた紙が貼ってある、
厚ちゃんの控室の前(笑)。
ちょっと、勝手に入らせてもらいます^^
と言って部屋に入ってしまう悠仁(笑)。
テーブルの上にはわざとらしく、
ツアーグッズが置かれてますww
そして部屋の片隅にあったのが、
大きなゴミ袋に入っている、
大量のビールの空き缶(笑)!
大量のビールの空き缶(笑)!
だいぶ、たしなまれているようですwwww
ソファーの上に置かれた二つのボストンバッグを見つけた悠仁が、
サブリーダーはいつもバッグを2つ持っているんです^^
ちょっと開けちゃおうかな^^?
と言ってチャックを開け出す悠仁。
開けたバッグの中には、
札束が(笑)。
・・・あ、あは^^;
も、もうひとつの方もみてみましょうか^^;
見てはいけないものを見てしまったような演技をして、
もうひとつのバッグを開けると、
そこにも札束がwwwwwww
またまた困ったとそぶりの悠仁ですが、
さりげなく札束を一つつかんで、
カメラを気にしながらズボンのポケットにねじ込んで、
カメラに作り笑顔をむけて、
何事もなかったように立ち上がりますwwww
この時は厚ちゃんもうつむいて、
あまりのばかばかしさに(笑)、
ずっと笑ってましたwww
映像が終わった後厚ちゃんも、
ノーコメントです!
と言いましたがすぐに、
映像が終わった後厚ちゃんも、
ノーコメントです!
と言いましたがすぐに、
すべて真実です(笑)。
と話を合わせてくれました(笑)。
悠仁からの手紙を読んでる時も、
マスカットのCDを買うと、
特性タオルが付いてくるぞ~!
と、最後のところは新ちゃんんの物まねもしながら、
説明してくれましたw
この日悠仁が撮影の時に勝手に(笑)使った椅子は親子席。
その席のゆずっこさんに、
サイン入りのポストカードをプレゼントされていました^^
その席のゆずっこさんに、
サイン入りのポストカードをプレゼントされていました^^
ということで、
今日はここまで~。
セトリ
1.TETOTE
2.タッタ
3.公園通り
4.真夏の太陽
5.境界線
6.カナリア
7.ガイコクジンノトモダチ
8.風のイタズラ
9.通りゃんせ
10.イコール
11.ゆず青白歌合戦(メドレー)
LOVE&PEACH
言えずの♥アイ・ライク・ユー
イロトリドリ
T.W.L
GO★GO!!サウナ
スマイル
少年
栄光の架橋
12.マスカット
13.恋、弾けました。
14.夏色
2.タッタ
3.公園通り
4.真夏の太陽
5.境界線
6.カナリア
7.ガイコクジンノトモダチ
8.風のイタズラ
9.通りゃんせ
10.イコール
11.ゆず青白歌合戦(メドレー)
LOVE&PEACH
言えずの♥アイ・ライク・ユー
イロトリドリ
T.W.L
GO★GO!!サウナ
スマイル
少年
栄光の架橋
12.マスカット
13.恋、弾けました。
14.夏色
アンコール
15.聞こエール
16.アゲイン2
17.うたエール